今週のメニューと3月からのお知らせ

2012年2月21日火曜日

今まで毎週金曜日に販売していた、
長堀橋のプリデリグラフィックラボさんでの販売は、
3月より月曜日に変更いたします。
初回は3月5日です。
3月2日の金曜日は、プリデリグラフックラボさんでの販売は
ありませんのでご注意ください!(平野のお店はオープンしています)
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。





2月22日(水)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・ごちそうさまの前に ¥260
 オーガニックの小麦粉を使った自家製酵母の生地で
 赤ワイン漬けのレーズンを混ぜた食パン

・与那国島産の黒糖ときな粉を使ったパンです
 ¥210

・たくましき哉 ¥200
 自家製酵母のフランスパン

・プチタプチ ¥100
 赤ワインを使った生地でブルーチーズを包みました

・実は、すべて見えている ¥240
 ナッツとシナモンを使った自家製酵母パンでイチヂクを巻きました

・ブラックペッパーを使った自家製酵母パンで
 リンゴとコンテチーズをはさんだサンドイッチ
 ¥230


23日(木)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・赤ワイン漬けのレーズンを混ぜた自家製酵母パンに
 四つ葉のクリームチーズとイチヂクをはさんだサンドイッチ
 ¥270

・新参者 小¥120・大¥300
 小麦粉の酵母を使った全粒粉の自家製酵母パン

・与那国島産の黒糖ときな粉を使ったパンです
 ¥210

・やさしくなれない事もある ¥130
 ドライバジルを使った生地でデンマーク産チーズを包みました

・G線上で ¥160
 ガナッシュを使って仕込んだ生地でチョコチップを包みました


・イイ声デール ¥190
 柚子の皮とベーコンを使った自家製酵母パン


26日(日)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・そしたら、雨が降ってきて 小¥130・大¥260
 レーズンとオレンジピールを使った自家製酵母パンです

・白い部屋では ¥100
 大阿蘇の牛乳で仕込んだ白パンです

・与那国島産の黒糖ときな粉を使ったパンです
 ¥210

・何て呼べばいいんだろう ¥220
 しっとり柔らかめの自家製酵母パン

・自家製酵母のライ麦パン 小¥120・大¥430

・新参者 小¥100・大¥300
 小麦粉の酵母を使った全粒粉パン

・いつも思うこと ¥120
 ちょっとしたクリームパン

メニュー以外にも増える予定です

今週のメニューと3月からのお知らせ

2012年2月14日火曜日

誠に勝手ながら、3月1日(木)より営業日と営業時間を下記のとおり変更いたします。

営業日 木、金、土、日

営業時間 am8:30~pm5:00

ご迷惑をおかしますがよろしくお願いいたします。


2月15日(水)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・そしたら、雨が降ってきて 小¥130・大¥260
 白ワイン漬けのレーズンとオレンジピールを使った自家製酵母パン

・三ヶ国の談笑 ¥190
 自家製ミートソースを包みました

・イイ声デール ¥190
 柚子の皮を使った自家製酵母パンでベーコンを巻きました

・いつも思うこと ¥120
 ちょっとしたクリームパンです

・たまたま私たちは ¥140
 グリーンペッパーを使った自家製酵母パンで
 クリームチーズを包みました

・ブリオッシュ生地でロースハムと
 オニオンスライスのゴマ油和えなどの野菜をはさんだサンドイッチ
 ¥230


16日(木)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・やさしくなれない事もある ¥130
 ドライバジルを使った生地でデンマーク産チーズを包みました

・相性うんぬん ¥200
 チョコチップとオレンジピールを使った自家製酵母パンです

・実は、すべて見えている ¥240
 シナモンとカシューナッツを使った自家製酵母パンでイチヂクを巻きました

・ほほえみの関係 ¥140
 ココナッツを使った自家製酵母パンで、
 まんがい家さんのタイカレーを包みました

・落ちてしまわないように ¥130
 ブリオッシュ生地をマカロンクリームで包みました

・そしたら、雨が降ってきて 小¥130・大¥260
 白ワイン漬けのレーズンとオレンジピールを使った自家製酵母パン


19日(日)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・そしたら、雨が降ってきて 小¥130・大¥260
 白ワイン漬けのレーズンとオレンジピールを使った自家製酵母パン

・ブリオッシュ生地でロースハムと
 オニオンスライスのゴマ油和えなどの野菜をはさんだサンドイッチ
 ¥230

・A writer ¥210
 自家製酵母のハードトースト

・魚が水を呑みにくるところ ¥150
 オレンジピールを使ったブリオッシュ

・朝から可憐s' 中¥160・大¥320
 ラム酒に浸けたカレンズを使った自家製酵母パン

・一杯のビタースウィートサンバ ¥140
 カカオ豆とチョコチップを使った自家製酵母パン


メニュー以外にも増える予定です。

「my home town わたしのマチオモイ帖」

2012年2月9日木曜日

コピーライター、デザイナー、カメラマン、イラストレーターなど
「1町=1人のクリエイターの責任編集」を基本に、
世界に1冊しかないノート「マチオモイ帖」をつくるプロジェクトに
Apple の発音・つき山いくよで参加しています。

2月10日~26日
東京ミッドタウン・デザインハブ特別展
「my home town わたしのマチオモイ帖」
http://www.machiomoi.net/

今週のメニューと3月からのお知らせ

2012年2月7日火曜日

(お知らせ)
誠に勝手ながら、3月1日(木)より
営業日と営業時間を下記のとおり変更いたします。

営業日:木・金・土・日

営業時間:AM8:30~PM5:00

ご迷惑をおかしますが、よろしくお願いいたします。




2月8日(水)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・そしたら、雨が降ってきて 小¥130・大¥260
 レーズンとオレンジピールを使った自家製酵母パン

・A writer ¥210
 自家製酵母のハードトースト

・待つ術待たぬ術 ¥140
 カシューナッツとナツメグを使ったパンです

・白い部屋では ¥100
 大阿蘇の牛乳で仕込んだ白パンです

・新参者 ¥300
 全粒紛を使った自家製酵母パン

・赤ワイン漬けのレーズンを使った自家製酵母パンに
 イチヂクとクリームチーズをはさみました
 ¥270


9日(木)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・そしたら、雨が降ってきて 小¥130・大¥260
 レーズンとオレンジピールを使った自家製酵母パン

・G線上で ¥160
 ガナッシュを使って仕込んだパンです

・ドーニモコーニモ ¥190
 ドライミントを使った生地でソーセージを巻きました

・たまの出来事 ¥150
 あんパンです

・赤か白か ¥120
 全粒粉を使った自家製酵母パンに
 発酵バターとオーガニックの蜂蜜を塗りました

・きらきら ¥170
 アプリコットとホワイトチョコチップを使った自家製酵母パン


12日(日)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・そしたら、雨が降ってきて 小¥130・大¥260
 レーズンとオレンジピールを使った自家製酵母パン

・たくましき哉 ¥240
 長時間熟成のフランスパン

・白い部屋では ¥100
 大阿蘇の牛乳で仕込んだ白パン

・赤か白か ¥120
 全粒粉を使った自家製酵母パンに
 発酵バターとオーガニックの蜂蜜を塗りました

・ドライバジルを使った生地で
 デンマーク産チーズとトマトをはさんだサンドイッチ
 ¥230

・<リニューアル>申し分のないミナミ ¥価格未定
 レモンピールを使った生地で四つ葉のクリームチーズを巻きました

・吠え続けなければ ¥260
 金ゴマと蜂蜜を使った食パン

メニュー以外にも増える予定です。

今週のメニューと3月からのお知らせ

2012年1月31日火曜日

(お知らせ)
誠に勝手ではございますが、3月1日より営業日と
営業時間を下記のとおり変更いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

営業日
木・金・土・日

営業時間
AM8:30~PM17:00

尚、2月の固定メニューは「そしたら、雨が降ってきて」となります。




2月1日(水)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・そしたら、雨が降ってきて 小¥130・大¥260
 オレンジピールとレーズンを混ぜた自家製酵母パン

・日比谷の頃 ¥140
 ショウガを使ったメロンパン

・実は、すべて見えている ¥240
 シナモンとカシューナッツを使った生地で
 イチヂクを巻いた自家製酵母パン

・夜よ開け! ¥200
 オレンジとカスタードの組み合わせ

・イイ声デール ¥190
 柚子の皮を使った自家製酵母パンでベーコンを巻きました

・singer ¥180
 リンゴとチーズを組み合わせたブリオッシュ


2日(木)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・日比谷の頃 ¥140
 ショウガを使ったメロンパン

・相性うんぬん ¥200
 オレンジピールとチョコチップを使った自家製酵母パン

・甘い渦中 ¥180
 ダマンドクリームとサルタナレーズンを巻いたブリオッシュ

・そしたら、雨が降ってきて 小¥130・大260
 オレンジピールとレーズンを使った自家製酵母パン

・三ヶ国の談笑 ¥190
 自家製ミートソースを包みました

・この暑さとかさえも ¥160
 マンゴーを使った生地でベーコンを巻きました

・まる六年 ¥220
 ちょっとビターな大人食パン


5日(日)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・そしたら、雨が降ってきて 小¥130・大¥260
 オレンジピールとレーズンを使った自家製酵母パン

・三ヶ国の談笑 ¥190
 自家製ミートソースを包みました

・相性うんぬん ¥200
 オレンジピールとチョコチップを使った自家製酵母パン

・イイ声デール ¥190
 柚子の皮を使った自家製酵母パンでベーコンを巻きました

・ごちそうさまの前に ¥260
 オーガニックの小麦粉を使い、
 赤ワイン漬けのレーズンを混ぜた自家製酵母食パン

・たまたま私たちは ¥140
 グリーンペッパーを使った自家製酵母パンで
 クリームチーズを包みました

今週のメニューとプリデリさん200回記念

2012年1月24日火曜日

今週の金曜日は毎週配達させていただいている
長堀橋のプリデリさんで200回目!
店頭販売もあり(2時まで)ささかやな記念のおまけもつく予定ですので、
お近くにお越しの際は、ぜひのぞいてください。
店内セールも掘り出し物福があるかもしれませんよ。

http://www.prideli.net/cms/graphic-lab-log/?cat=3





1月25日(水)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・ごちそうさまの前に ¥260
 オーガニックの小麦粉を使い赤ワイン漬けのレーズンを混ぜた自家製酵母食パン

・プチタプチ ¥100
 赤ワインを使って仕込んだ生地でブルーチーズを包みました

・何て呼べばいいんだろう ¥220
 しっとり柔らかめの自家製酵母パン

・白い部屋では ¥100
 大阿蘇の牛乳で仕込んだ白パン

・きらきら ¥170
 アプリコットとホワイトチョコチップを使った自家製酵母パン

・しっとり柔らかめの自家製酵母パンにレンコンとベーコンをはさみました
 ¥250


26日(木)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・何て呼べばいいんだろう ¥220
 しっとり柔らかめの自家製酵母パン

・プチタプチ ¥100
 赤ワインを使った生地でブルーチーズを包みました

・田舎の二人 ¥160
 バトンショコラを巻いた生地をクッキークリームで包みました

・IN/SECTSの発音 小¥140・大¥280
 グリーンペッパーとレモンピールを使った自家製酵母パン

・全粒粉を使った自家製酵母パンにゴーダチーズと
 マーマレードのコンフィチュールをはさみました
 ¥250

・月も降り雨も降り ¥180
 扇ソーセージを巻きました


29日(日)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・何て呼べばいいんだろう ¥220
 しっとり柔らかめの自家製酵母パン

・田舎の二人 ¥160
 バトンショコラを巻いた生地をクッキークリームで包みました

・やさしくなれない事もある ¥130
 ドライバジルを使った生地でデンマーク産チーズを包みました

・IN/SECTSの発音 小¥140・大¥280
 グリーンペッパーとレモンピールを使った自家製酵母パン

・きらきら ¥170
 アプリコットとホワイトチョコチップを使った自家製酵母パン

・実は、すべて見えている ¥240
 シナモンとカシューナッツを使った自家製酵母パンでイチヂクを巻きました

今週のパン

2012年1月17日火曜日

誠に勝手ではございますが、1月18日(水)は
「何て呼べばいいんだろう」はお休みさせていただきます。



1月18日(水)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・日比谷の頃 ¥140
 ショウガを使ったメロンパン

・ドーニモコーニモ ¥190
 ドライミントを使った生地でソーセージを巻きました

・まる六年 ¥220
 ちょっとビターな大人食パン

・たまの出来事 ¥150
 あんパン

・singer ¥180
 ブリオッシュ生地にリンゴとチーズと蜂蜜を合わせました

・行けばわかるさ! ¥140
 フランス生地に粒マスタードを合わせました


19日(木)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・未明のみちくさ ¥90
 ドライミントを使った生地でバトンショコラを巻きました

・待つ術待たぬ術 ¥140
 ナツメグとカシューナッツを使ったパン

・甘い渦中 ¥180
 ブリオッシュ生地でダマンドクリームとサルタナレーズンを巻きました

・落ちてしまわないように ¥130
 ブリオッシュ生地をマカロンクリームで包みました

・何て呼べばいいんだろう ¥220
 しっとり柔らかめの自家製酵母パン

・A writer ¥210
 自家製酵母の山型ハードトースト


22日(日)

・箱レター ¥170
 キューブ型食パン

・まる六年 ¥220
 ちょっとビターな大人食パン

・行けばわかるさ ¥140
 フランス生地で粒マスタードを巻きました

・山と海に沈むもの ¥130
 エスプレッソを使って仕込んだ生地にチョコチップを混ぜました

・落ちてしまわないように ¥130
 ブリオッシュ生地をマカロンクリームで包みました

・何て呼べばいいんだろう ¥220
 しっとり柔らかめの自家製酵母パン

・日比谷の頃 ¥140
 ショウガを使ったメロンパン

上記のメニュー以外にも増える予定でおります。