パンのお話の展覧会のことと、朗読会のこと

2023年5月2日火曜日

 「パンのお話の展覧会」

大きなポスターのようなフライヤー


デザインは納谷衣美さん


会期は5月16日から

6月20日

日月休み

展示は10時半から18時

土曜日は15時まで


平野区流町1の9の14


パンとお話 Appleの発音

ずっとこの「“お話”ってなんですか」という問いに、14年目にして答えをお届けできる日がやってきました。


2021年2月から2023年3月まで。

毎月テーマのパン、そのパンのお話

を本にしたものを一緒に日本各地のみなさまに通販でお届けしてきました。

お話とパンが決まってから、撮影、編集、コラムと絵の描き下ろし、デザイン、プリントして作った、2冊の小さな本。本展覧会はこの全24号の記録であり、2年以上クローズしていたイートインスペースを再開し、あらたな未知への道のはじまりでもあります。


会期中の土曜日はさまざまなゲストをお迎えし、

そのテーマのパンを召し上がっていただきながら、

お話を朗読していただいたり、イメージしたお料理を作っていただいたり。


パンとお話の世界を存分に

味わっていただける時間になればと思います。


 

土曜日の夕方は

特別な時間です。

その日のテーマのパンはsns等で

お知らせいたします。

すべての日にテーマのパンとお茶が付きます。 

(20日はお料理、27日はデザートとコーヒー、朗読者2名の日は2種のパンがつきます)

人数限定ですのでぜひご予約してください☺️


5月20日

渡り鳥アザレア食堂(料理活動家)

@ayachinzaka

朗読 上田假奈代(詩人、詩業家、NPO法人ココルーム代表理事)

@cocoroom_kamagasaki

料金3500円


5月27日

朗読 辻野恵子(俳優とか)

@ken_sumiya 

角谷健(lorligine)

南国沖縄の果実を使用して熟成、発酵そ

の場で焙煎した貴重なコーヒーやデザート

料金3500円


6月3日

辺口芳典(詩人)

AM図書館(文芸ダンスの最高峰)

料金2100円


6月10日

豊島由香(俳優)

Susuki(詩人)

料金2100円


6月17日

山下残(振付家・ダンサー)

料金1800円


各回定員9名

5月1日より

受付開始

applenohatuon@gmail.com


(予約受付後、こちらからの完了メールをもって予約確定とさせていただきます。ご希望の日にちとご連絡先をお願い致します)


イベントは16時スタート

約1時間位を予定しています


どうぞよろしくお願いいたします!


#パンのお話の展覧会





今週の事

2023年4月24日月曜日

 オーブンをつければ半袖で過ごせた朝晩


ここ数日

また長袖を引っ張り出してきて

着そうになりますが


グッとこらえて半袖


この「グッ」

いらないんですけどね


そんな今週の営業日

飛び飛びでございます


前回の投稿のカレンダーの赤丸

お休みとなります

ご迷惑をおかけし申し訳ありません


明日は営業しております

チョコレートが大好きなお客様に人気の

「ナゼ、走る」


ホウレンソウ満載のクロックムッシュ

「LAND」


などなど

ご用意してお待ちしております

よろしくお願いいたします


うちの店の前のおうちの駐車場には一箇所

雨が降ると必ず水たまりができるところがあります

夕方、仕込みをしている時

タイミングによっては

あるひとりの小学生(推定1年生の女の子)の下校時、通りがかりを見かけます。


その子は水たまりがある日

かならず

白い靴と靴下で

ジャバジャバと…往復


帰って

叱られたりしてないのかな

って

いつも

心配してます


だけど

何年生になったら

やめてしまうのかな

とも

心配してみたり


ゴールデンウィークの予定

2023年4月22日土曜日

 いつもありがとうございます

ゴールデンウイークの予定です


イベント準備などあり

(詳しくはひとつまえの投稿を)

不規則なお休みになっておりますので

どうぞご足労ありませんよう🙏

赤まるがお休みです


5月1日のついついひらのは

定休日のため

3日の水曜日に開催です

新作

ほうじ茶クリームパン

「しばらく」です


5月16日よりイートインスペースで

「パンのお話の展覧会」や

贅沢なイベントもはじまります🌞

詳細はまたお知らせいたします

どうぞよろしくお願いいたします



#パンのお話の展覧会

#ついついひらの


コレから始まる2つのイベントのこと

2023年4月13日木曜日

 よい季節となりました。

久々イベント出店2つのお知らせです☺️

今週末16日は桃ケ池長屋の

むすびの市

13じより出店です

@momogaike_nagaya

そして

月末は東京に出店です🦸

お近くにお越しの際は

どうぞよろしくお願いいたします🙏


銀座エリア最大級の商業施設「GINZA SIX」とのコラボ企画として、日本全国から集めたローカルのパンと、日本ワインをグラスで販売するイベントを開催いたします。 「GINZA SIX 2F 三原テラス」にて、2023年 4月28日(金)~30日(日)の3日間限定での開催となります。

■いつもは東京では買えない全国の人気ベーカリーが会場に集結!

イベントに合わせてメトロミニッツ編集部がオファー


した、全国の人気ベーカリーが三原テラスに集結します。

※【エリア/店舗名】

福岡/パンストック、大阪/パンとお話 Appleの発音、秋田/薪窯ベイカー カボチャ、埼玉/Bakerys Kitchen ohana、鳥取/コウボパン小さじいち、埼玉/cimai 、香川/旅ベーグル、福岡/空のパン、岩手/シライシパン、埼玉/61 SIXTY-ONE by 新麦コレクション


■メトロミニッツの人気特集で紹介した全12ワイナリーのワインをグラスで販売

メトロミニッツの『日本ワインの現在地』で紹介した12ワイナリーのワインが豪華ラインナップで登場。

※【エリア 〔ワイナリー名〕 ワイン名】

北海道〔10Rワイナリー〕森2018、北海道〔ドメーヌタカヒコ〕ナナツモリ ピノ・ノワール 2021、北海道〔農楽蔵〕ノラ・ルージュ 2021、岩手〔神田葡萄園〕海のペティアンロゼ 2021、富山〔SAYSFARM〕 ロゼ 2021、山梨〔ドメーヌヒデ〕サージュ V.V. 2019、山梨〔MGVsワイナリー〕K113 勝沼町下岩崎 2018、長野〔テールドシエル〕 2021 シャルドネ、長野〔ジオヒルズワイナリー〕Mimakigahara2021_C、長野〔Le Milieu〕Polaris 竜眼オレンジ 2022、岡山〔ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン〕小公子 2021、岡山〔GRAPE SHIP〕朱 2022


■イベント概要

GINZA SIXの2Fにある憩いの空間「三原テラス」に全国の人気ベーカリーが終結。ローカルのパンと、日本のワインをグラスで販売します。パンに合うSWANCOFFEEの美味しいコーヒーも販売。椅子の町、北海道東川町から座り心地の良い椅子をご用意してお待ちしています。 ※パン、ワインの品目は変更になる可能性がございます。また、売り切れの際はご容赦ください。 ※小雨の場合は決行、荒天の場合は中止となります。

※詳細はメトロミニッツの Instagram(@metrominlocalrhythm)にてご確認ください。


■日時 :4月28日(金) ~30日(日) 11:00~17:00

■場所:GINZA SIX 2F 三原テラス (東京都中央区銀座6-10-1)

■参加方法:予約不要。お気軽にお越ください。





今週のことと、出店のこと

2023年3月28日火曜日

 桜満開

4月がすぐそこですね🌸

今週末土曜日

1日のついついひらの

「をどってみせて」は

白あんクリームと

@teradafarm.nara

寺田農園さんのイチゴを使ったパンです


あす水曜日は


ひと息のフゥ(シナモンロール)


スウィートロール(カスタードとチョコ)


まにまに(ドライフルーツとナッツ)


ベーコンとリンゴと胡桃乗せのフィセル

など


日替わり食パンは

風レター(アーモンドとチョコ)です


気持ちよい季節

お花見とパンもいいですね☺️


4月16日は

@momogaike_nagaya

むすびの市

に13時より出店です


今週もどうぞよろしくお願いいたします🙏


#ついついひらの

#むすびの市


今週も一週間、よろしくお願いいたします

2023年3月20日月曜日

 日が長くなりました

いい風が吹いてきましたね


いつもありがとうございます


明日春分の日

祝日も通常営業です

24日の金曜日は

発送業務のため臨時休業です


パンとお話セットの受付は

予定数に達したため

少し早いですが終了いたしました

お届けは25日です


感謝です😭


一旦最終の24号 パンとお話のセットの受付

2023年3月11日土曜日

 急にかけあしで春ですね🌸

卒業入学シーズン

スピッツが

なんだかしみます


本日パンの

種類多めにそろってきました☺️


明日より

パンとお話

最終24号の受付開始です

このかたちでのお届けは

最後になります

ぜひ今を味わって下さい


テーマのパンは

「バラおじさん」という名

のクイニーアマンです

到着は25日(お受け取り時間帯も

おねがい致します)締切は21日です

今後はすこし形をかえて。。たのしいこと

検討中です。☺️

https://applenohatuo.thebase.in/

また店頭受取も可能です

勝手ながら大阪から翌日着エリアのみです


写真は本日ご用意している

「名前はまだない」

くるみバターです🥖

日替わり食パンは焦がし

キャラメルのカシューナッツ

「silk」です

スペルト小麦をつかったバケット

「たくましき哉」などもあります

気持ち良い気候に

平野散策もいいですね🚴


#パンとお話セット

#平野区パン