勝手ながら本日、10時オープンとさせていただきます
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくおねがいします。
週末のメニュー
2013年6月28日金曜日
21:39 投稿者 prideli graphic lab
6月29日(土)
「箱レター」¥220
「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「A writer」¥230
「A writer」¥230
長時間熟成のハードトースト
「何て呼べばいいんだろう」¥220
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「オリーブ入りカマンベールと大葉のピザ」¥180
「いつも思うこと」¥120
ちょっとしたクリームパン
「夜が落ちたら」¥140
ブラックカカオを使ったブリオッシュ生地のチョコクリームパン
「ブラウン・ホワイトを投げつけろ!」¥160
ピンクペッパー、ヘーゼルナッツ、ホワイトチョコチップを使った生地です
「mama」¥180 無糖マーマレードジャムのピザ & 無糖ストロベリージャムのピザ
「ドーニモ・コーニモ」¥190 ミントを使った生地でソーセージを巻きました
30日(日)
「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「A writer」¥230
長時間熟成のハードトースト
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「白い部屋では」¥120
バニラビーンズと大阿蘇のミルクで仕込みました
「田舎の二人」¥160
バトンチョコレートを巻いた生地をクッキークリームで包みました
「月も降り雨も降り」¥180
大葉と扇ソーセージを巻いたサッパリ夏パン
「やさしくなれない事もある」¥130
ドライバジルを使った生地でデンマーク産ハバティを包みました
「日曜日、ボチボチしたい方へ」¥130
オーガニックの蜂蜜とキャラウェイを使いました
「山と海に沈むもの」¥130
エスプレッソで仕込んだ生地にチョコチップを混ぜました
「スパムを使ったサンドイッチ」¥価格未定
「夜が落ちたら」¥140
ブラックカカオを使ったブリオッシュ生地のチョコクリームパン
「ブラウン・ホワイトを投げつけろ!」¥160
ピンクペッパー、ヘーゼルナッツ、ホワイトチョコチップを使った生地です
「オリーブ入りカマンベールと大葉のピザ」¥180
「いつも思うこと」¥120
ちょっとしたクリームパン
「夜が落ちたら」¥140
ブラックカカオを使ったブリオッシュ生地のチョコクリームパン
「ブラウン・ホワイトを投げつけろ!」¥160
ピンクペッパー、ヘーゼルナッツ、ホワイトチョコチップを使った生地です
「mama」¥180 無糖マーマレードジャムのピザ & 無糖ストロベリージャムのピザ
「ドーニモ・コーニモ」¥190 ミントを使った生地でソーセージを巻きました
30日(日)
「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「A writer」¥230
長時間熟成のハードトースト
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「白い部屋では」¥120
バニラビーンズと大阿蘇のミルクで仕込みました
「田舎の二人」¥160
バトンチョコレートを巻いた生地をクッキークリームで包みました
「月も降り雨も降り」¥180
大葉と扇ソーセージを巻いたサッパリ夏パン
「やさしくなれない事もある」¥130
ドライバジルを使った生地でデンマーク産ハバティを包みました
「日曜日、ボチボチしたい方へ」¥130
オーガニックの蜂蜜とキャラウェイを使いました
「山と海に沈むもの」¥130
エスプレッソで仕込んだ生地にチョコチップを混ぜました
「スパムを使ったサンドイッチ」¥価格未定
「夜が落ちたら」¥140
ブラックカカオを使ったブリオッシュ生地のチョコクリームパン
「ブラウン・ホワイトを投げつけろ!」¥160
ピンクペッパー、ヘーゼルナッツ、ホワイトチョコチップを使った生地です
水、木のメニュー
2013年6月26日水曜日
21:47 投稿者 prideli graphic lab
6月27日(木)
「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「A writer」¥230
長時間熟成のハードトースト
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
今年の初物
「マスオ君、ひと口どうかね?」¥150
枝豆をブリオッシュ生地で巻きました
「そしたら、雨が降ってきて」¥小130大260
アニスを使った自家製酵母生地に、オレンジピールとレーズンを混ぜました
「未明のみちくさ」¥90
ドライミントを使った生地でバトンチョコレートをまきました
「二度目の満月」¥140
グラナパダーノとブリオッシュ生地の組合せ
&
喜美良糖とブリオッシュ生地の組合せ
「mama」¥180
無糖マーマレードジャムのピザ
&
無糖ストロベリージャムのピザ
「ドーニモ・コーニモ」¥190
ミントを使った生地でソーセージを巻きました
28日(金)
「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「A writer」¥230
長時間熟成のハードトースト
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「白い部屋では」¥120
バニラビーンズと大阿蘇のミルクで仕込みました
「田舎の二人」¥160
バトンチョコレートを巻いた生地をクッキークリームで包みました
「月も降り雨も降り」¥180
大葉と扇ソーセージを巻いたサッパリ夏パン
「やさしくなれない事もある」¥130
ドライバジルを使った生地でデンマーク産ハバティを包みました
「日曜日、ボチボチしたい方へ」¥130
オーガニックの蜂蜜とキャラウェイを使いました
「山と海に沈むもの」¥130
エスプレッソで仕込んだ生地にチョコチップを混ぜました
「スパムを使ったサンドイッチ」¥価格未定
2930
「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「A writer」¥230
長時間熟成のハードトースト
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
今年の初物
「マスオ君、ひと口どうかね?」¥150
枝豆をブリオッシュ生地で巻きました
「そしたら、雨が降ってきて」¥小130大260
アニスを使った自家製酵母生地に、オレンジピールとレーズンを混ぜました
「未明のみちくさ」¥90
ドライミントを使った生地でバトンチョコレートをまきました
「二度目の満月」¥140
グラナパダーノとブリオッシュ生地の組合せ
&
喜美良糖とブリオッシュ生地の組合せ
「mama」¥180
無糖マーマレードジャムのピザ
&
無糖ストロベリージャムのピザ
「ドーニモ・コーニモ」¥190
ミントを使った生地でソーセージを巻きました
28日(金)
「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「A writer」¥230
長時間熟成のハードトースト
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「白い部屋では」¥120
バニラビーンズと大阿蘇のミルクで仕込みました
「田舎の二人」¥160
バトンチョコレートを巻いた生地をクッキークリームで包みました
「月も降り雨も降り」¥180
大葉と扇ソーセージを巻いたサッパリ夏パン
「やさしくなれない事もある」¥130
ドライバジルを使った生地でデンマーク産ハバティを包みました
「日曜日、ボチボチしたい方へ」¥130
オーガニックの蜂蜜とキャラウェイを使いました
「山と海に沈むもの」¥130
エスプレッソで仕込んだ生地にチョコチップを混ぜました
「スパムを使ったサンドイッチ」¥価格未定
2930
21日(金)~23日(日)のメニュー
2013年6月20日木曜日
22:58 投稿者 prideli graphic lab
6月21日(金)
リニューアル 「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「あの人この人」¥130
メロンパン
「649」¥160
生食できるフルーツコーンをたっぷり使った生地です
「A writer」¥230
長時間熟成のハードトースト
新作
「冷たい水の朝は」¥210
信州産の本生ワサビをすりおろしたベーコンエピ
「魚が水を呑みにくるところ」¥150
オレンジピールとブリオッシュ生地の組合せ
「ハタケのニクイやつ」¥150
早川豆腐店さんの豆乳を使ったクリームパン
「家内が、全部たべてしまった」¥160
ライ麦を使った自家製酵母パンで、
マカダミアナッツとブラックペッパーを巻きました。
6月22日(土)
リニューアル 「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「あの人この人」¥130
メロンパン
「649」¥160
生食できるフルーツコーンをたっぷり使った生地です
新作
「冷たい水の朝は」¥210
信州産の本生ワサビをすりおろしたベーコンエピ
「いつも思うこと」¥120
ちょっとしたクリームパン
「Take100」¥220
ライ麦を使ったフィセル
リニューアル 「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
四角豆のサンド 価格未定
新作
「冷たい水の朝は」¥210
信州産の本生ワサビをすりおろしたベーコンエピ
「魚が水を呑みにくるところ」¥150
オレンジピールとブリオッシュ生地の組合せ
「ハタケのニクイやつ」¥150
早川豆腐店さんの豆乳を使ったクリームパン
「家内が、全部たべてしまった」¥160
ライ麦を使った自家製酵母パンで、
マカダミアナッツとブラックペッパーを巻きました
「まだ見ぬものへ」¥200
フレッシュバジルと自家製ドライトマト、デンマーク産モッツァレラチーズのピザ
「649」¥160
生食できるフルーツコーンをたっぷり使った生地です
「そしたら、雨が降ってきて」¥小130大260
レーズンとオレンジピールを使った自家製酵母パン
リニューアル 「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「あの人この人」¥130
メロンパン
「649」¥160
生食できるフルーツコーンをたっぷり使った生地です
「A writer」¥230
長時間熟成のハードトースト
新作
「冷たい水の朝は」¥210
信州産の本生ワサビをすりおろしたベーコンエピ
「魚が水を呑みにくるところ」¥150
オレンジピールとブリオッシュ生地の組合せ
「ハタケのニクイやつ」¥150
早川豆腐店さんの豆乳を使ったクリームパン
「家内が、全部たべてしまった」¥160
ライ麦を使った自家製酵母パンで、
マカダミアナッツとブラックペッパーを巻きました。
6月22日(土)
リニューアル 「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「あの人この人」¥130
メロンパン
「649」¥160
生食できるフルーツコーンをたっぷり使った生地です
新作
「冷たい水の朝は」¥210
信州産の本生ワサビをすりおろしたベーコンエピ
「いつも思うこと」¥120
ちょっとしたクリームパン
ライ麦を使ったフィセル
「沖へ沖へ」¥160
黒豚のソーセージを使ったパン
黒豚のソーセージを使ったパン
四角豆のサンド 価格未定
6月23日(日)
キューブ型食パン
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
四角豆のサンド 価格未定
新作
「冷たい水の朝は」¥210
信州産の本生ワサビをすりおろしたベーコンエピ
「魚が水を呑みにくるところ」¥150
オレンジピールとブリオッシュ生地の組合せ
「ハタケのニクイやつ」¥150
早川豆腐店さんの豆乳を使ったクリームパン
「家内が、全部たべてしまった」¥160
ライ麦を使った自家製酵母パンで、
マカダミアナッツとブラックペッパーを巻きました
「まだ見ぬものへ」¥200
レーズンとオレンジピールを使った自家製酵母パン
今日のメニュー(訂正版)
2013年6月20日木曜日
7:12 投稿者 prideli graphic lab
6月20日(木)
リニューアル 「箱レター」¥220 キューブ型食パン
「何て呼べばいいんだろう」¥220 しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「プチタプチ」¥100
赤ワインを使った生地と黒豚のソーセージを合わせました
「湖畔のこと」¥150 ブリオッシュ生地とカスタードクリームの組み合わせ
「A writer」¥230 長時間熟成のハードトース
新作
「冷たい水の朝は」¥210 信州産の本生ワサビをすりおろしたベーコンエピ
「相性うんぬん」¥200
チョコチップとオレンジピールを使った自家製酵母パン
「沖へ沖へ」¥160
黒豚のソーセージを使ったパン
「IN/SECTSの発音」¥小140大280 グリーンペッパーと、レモンピールを使った自家製酵母パン
リニューアル 「箱レター」¥220 キューブ型食パン
「何て呼べばいいんだろう」¥220 しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「プチタプチ」¥100
赤ワインを使った生地と黒豚のソーセージを合わせました
「湖畔のこと」¥150 ブリオッシュ生地とカスタードクリームの組み合わせ
「A writer」¥230 長時間熟成のハードトース
新作
「冷たい水の朝は」¥210 信州産の本生ワサビをすりおろしたベーコンエピ
「相性うんぬん」¥200
チョコチップとオレンジピールを使った自家製酵母パン
「沖へ沖へ」¥160
黒豚のソーセージを使ったパン
「IN/SECTSの発音」¥小140大280 グリーンペッパーと、レモンピールを使った自家製酵母パン
今週のメニュー
2013年6月12日水曜日
18:10 投稿者 prideli graphic lab
6月13日(木)
リニューアル
「箱レター」¥220 ※サイズ・材料を改めました
キューブ型食パン
「新参者」¥小120大300
石臼挽きの全粒粉を使った自家製酵母パン
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「いつも思うこと」¥120
ちょっとしたクリームパン
リニューアル
「箱レター」¥220 ※サイズ・材料を改めました
キューブ型食パン
「新参者」¥小120大300
石臼挽きの全粒粉を使った自家製酵母パン
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「いつも思うこと」¥120
ちょっとしたクリームパン
自家製酵母パンに、オーガニックの蜂蜜とバターのクリームとナッツをはさみました
「A writer」¥230
長時間熟成のハードトース
高知県産鬼トマトとデンマーク産チーズハバティをはさんだサンドイッチ¥240円
6月14日(金)
リニューアル
「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「まる六年」¥220
ちょっとビターな大人食パン
「Take100」¥220
ライ麦を使ったフィセル
「高知県産鬼トマトとデンマーク産チーズハバティをはさんだサンドイッチ」¥240円
「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「まる六年」¥220
ちょっとビターな大人食パン
「Take100」¥220
ライ麦を使ったフィセル
「高知県産鬼トマトとデンマーク産チーズハバティをはさんだサンドイッチ」¥240円
「mama」¥180
無糖マーマレードジャムのピザ
or
無糖マーマレードジャムのピザ
or
無糖ストロベリージャムのピザ
「キラキラ」¥170
アプリコットとホワイトチョコチップを使った自家製酵母パン
「sakura america」¥240
自家製酵母パンで、粒マスタードと手つくりソーセージを巻きました
「sakura america」¥240
自家製酵母パンで、粒マスタードと手つくりソーセージを巻きました
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
15日(土)
リニューアル
「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「いつも思うこと」¥120
ちょっとしたクリームパン
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「赤か白か」¥120
自家製酵母パンに、オーガニックの蜂蜜とバターのクリームとナッツをはさみました
自家製酵母パンに、オーガニックの蜂蜜とバターのクリームとナッツをはさみました
「ブラウン・ホワイトを投げつけろ!」¥160
ピンクペッパー、ホワイトチョコチップ、へーゼルナッツの組合せ
ピンクペッパー、ホワイトチョコチップ、へーゼルナッツの組合せ
「新参者」¥小120大300
石臼挽きの全粒粉を使った自家製酵母パン
石臼挽きの全粒粉を使った自家製酵母パン
「A writer」¥230
長時間熟成のハードトース
長時間熟成のハードトース
「まだ見ぬものへ」¥200
「フルーツニンジンとハムのピタサンド」¥240
16日(日)
リニューアル
「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「silk」¥350
カシューナッツ食パン
「Take100」¥220
ライ麦を使ったフィセル
「加賀産赤皮甘栗カボチャのサンドイッチ」¥240円
リニューアル
「箱レター」¥220
キューブ型食パン
「silk」¥350
カシューナッツ食パン
「Take100」¥220
ライ麦を使ったフィセル
「加賀産赤皮甘栗カボチャのサンドイッチ」¥240円
「mama」¥180
無糖マーマレードジャムのピザ
or
無糖マーマレードジャムのピザ
or
無糖ストロベリージャムのピザ
「キラキラ」¥170
アプリコットとホワイトチョコチップを使った自家製酵母パン
「sakura america」¥240
自家製酵母パンで、粒マスタードと手つくりソーセージを巻きました
「sakura america」¥240
自家製酵母パンで、粒マスタードと手つくりソーセージを巻きました
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
上記のメニューより増えることがございます
今週のメニュー
2013年6月5日水曜日
21:08 投稿者 prideli graphic lab
6月6日(水)
「箱レター」¥170
キューブ型食パン
「まる六年」¥220
ちょっとビターな大人食パン
「新参者」¥小120大300
石臼挽きの全粒粉を使った自家製酵母パン
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「山と海に沈むもの」¥130
エスプレッソで仕込んだ生地にチョコチップを混ぜました
「沖へ沖へ」¥160
黒豚のソーセージとバジルペーストを使いました
「いつも思うこと」¥120
ちょっとしたクリームパン
「やさしくなれない事もある」¥130
ドライバジルを使った生地でデンマーク産ハバティを包みました
「赤か白か」¥120
自家製酵母パンに、オーガニックの蜂蜜とバターのクリームとナッツをはさみました
「自家製酵母パンにマーマレードのコンフィチュールとゴーダチーズをサンドしました」¥250
7日(木)
「箱レター」¥170
キューブ型食パン
「silk」¥350
カシューナッツ食パン
「Take100」¥220
ライ麦を使ったフィセル
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「山と海に沈むもの」¥130
エスプレッソで仕込んだ生地にチョコチップを混ぜました
「そしたら、雨が降ってきて」¥小130大260
レーズンとオレンジピールを使った自家製酵母パン
「いつも思うこと」¥120
ちょっとしたクリームパン
「この町の雨と花」¥
カシューナッツとメープルシュガーの組合せ
「実は、すべて見えている」¥240
クルミとシナモンを使った自家製酵母生地でイチジクを巻きました
「sakura america」¥240
粒マスタードと手作りソーセージを巻いた自家製酵母パン
8日(土)
誠に勝手ながらこの日は、長堀橋にある洋服と雑貨のお店prideli graphic labさんでの
出張販売となるため、お休みをいただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません
。来週の土曜日から通常どおりの営業となります。
9日(日)
「箱レター」¥170
キューブ型食パン
「山と海に沈むもの」¥130
エスプレッソで仕込んだ生地にチョコチップを混ぜました
「やさしくなれない事もある」¥130
ドライバジルを使った生地でデンマーク産ハバティを包みました
「砂糖不使用のマーマレードジャムのピザ」¥180
「ハタケのニクイやつ」¥150
早川豆腐店さんの豆乳を使ったクリームパン
「夜が落ちたら」¥160
ブラックカカオを使ったチョコクリームパン
「豆乳クリームとバナナの組合せ」¥170
「あの人この人」¥130
メロンパン
「この暑さとかさえも」¥160
ドライマンゴーを使った生地でベーコンを巻きました
「日曜日、ボチボチしたい方へ」¥130
オーガニックの蜂蜜とキャラウェイを使ったパン
「箱レター」¥170
キューブ型食パン
「まる六年」¥220
ちょっとビターな大人食パン
「新参者」¥小120大300
石臼挽きの全粒粉を使った自家製酵母パン
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「山と海に沈むもの」¥130
エスプレッソで仕込んだ生地にチョコチップを混ぜました
「沖へ沖へ」¥160
黒豚のソーセージとバジルペーストを使いました
「いつも思うこと」¥120
ちょっとしたクリームパン
「やさしくなれない事もある」¥130
ドライバジルを使った生地でデンマーク産ハバティを包みました
「赤か白か」¥120
自家製酵母パンに、オーガニックの蜂蜜とバターのクリームとナッツをはさみました
「自家製酵母パンにマーマレードのコンフィチュールとゴーダチーズをサンドしました」¥250
7日(木)
「箱レター」¥170
キューブ型食パン
「silk」¥350
カシューナッツ食パン
「Take100」¥220
ライ麦を使ったフィセル
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「山と海に沈むもの」¥130
エスプレッソで仕込んだ生地にチョコチップを混ぜました
「そしたら、雨が降ってきて」¥小130大260
レーズンとオレンジピールを使った自家製酵母パン
「いつも思うこと」¥120
ちょっとしたクリームパン
「この町の雨と花」¥
カシューナッツとメープルシュガーの組合せ
「実は、すべて見えている」¥240
クルミとシナモンを使った自家製酵母生地でイチジクを巻きました
「sakura america」¥240
粒マスタードと手作りソーセージを巻いた自家製酵母パン
8日(土)
誠に勝手ながらこの日は、長堀橋にある洋服と雑貨のお店prideli graphic labさんでの
出張販売となるため、お休みをいただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません
。来週の土曜日から通常どおりの営業となります。
9日(日)
「箱レター」¥170
キューブ型食パン
「山と海に沈むもの」¥130
エスプレッソで仕込んだ生地にチョコチップを混ぜました
「やさしくなれない事もある」¥130
ドライバジルを使った生地でデンマーク産ハバティを包みました
「砂糖不使用のマーマレードジャムのピザ」¥180
「ハタケのニクイやつ」¥150
早川豆腐店さんの豆乳を使ったクリームパン
「夜が落ちたら」¥160
ブラックカカオを使ったチョコクリームパン
「豆乳クリームとバナナの組合せ」¥170
「あの人この人」¥130
メロンパン
「この暑さとかさえも」¥160
ドライマンゴーを使った生地でベーコンを巻きました
「日曜日、ボチボチしたい方へ」¥130
オーガニックの蜂蜜とキャラウェイを使ったパン
日曜日のメニュー
2013年6月1日土曜日
23:18 投稿者 prideli graphic lab
6月2日(日)
「箱レター」¥170
キューブ型食パン
「まる6年」¥220
ちょっとビターな大人食パン
「いつも思うこと」¥120
ちょっとしたクリームパン
「ハタケノニクイやつ」¥150
早川豆腐店さんの豆乳を使ったクリームパン
「魚が水を呑みにくるところ」¥150
オレンジピールを使ったブリオッシュ
「砂糖不使用のマーマレードジャムのピザ」¥180
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「レンコンとベーコンのサンドイッチ」¥250
「649」¥150
フルーツコーンを使ったパン
「沖へ沖へ」¥160
黒豚のソーセージを使ったパン
「箱レター」¥170
キューブ型食パン
「まる6年」¥220
ちょっとビターな大人食パン
「いつも思うこと」¥120
ちょっとしたクリームパン
「ハタケノニクイやつ」¥150
早川豆腐店さんの豆乳を使ったクリームパン
「魚が水を呑みにくるところ」¥150
オレンジピールを使ったブリオッシュ
「砂糖不使用のマーマレードジャムのピザ」¥180
「何て呼べばいいんだろう」¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
「レンコンとベーコンのサンドイッチ」¥250
「649」¥150
フルーツコーンを使ったパン
「沖へ沖へ」¥160
黒豚のソーセージを使ったパン
登録:
投稿 (Atom)