明日からのメニューです
いきなりの猛暑ですが、
もりもり食べてのりきれますように
●「箱レター」 220円
ほんのり甘い定番食パン
いきなりの猛暑ですが、
もりもり食べてのりきれますように
●「箱レター」 220円
ほんのり甘い定番食パン
水木金日
●「ごちそうさまの前に」640円(半斤320円)
有機レーズン食パン
金土日
●「湖畔のこと」
カスタードクリームを使っています
土曜日
●カシューナッツ食パン「silk」600円
●バターロールの「バタ男さん」80円
●サンドイッチ5種類(卵・イチジク・ツナと大葉・
カマンベールとルッコラ・パクチーとソーセージ)
●クロックムッシュ 200円
●甘いシロップにつけた冷やしてもおいしい
「ボストーク」160円(金土日)
●「non title」300円
外側はハード内側はソフトの自家製酵母母パ
●とまと家族170円
フレッシュバジルと自家製ドライトマト
●「心柱」
全粒粉 を使った自家製酵母の
フランスパン 240円
●「その道では新手の」270円
有機シナモンと栗のハチミツを使い
強火で一気にやいた自家製酵母パン
●「何てよべばいいんだろう」220円
しっとりやわらかめの天然酵母
●「とても鮮やかンデコボコ道にあなた方の」
有機の栗の蜂蜜とシナモンを使った生地でオリーブを包みました190円
●「すずかけの木」260円
マカデミアナッッとフェンネルの自家製酵母パン
●「キラキラ」200円
有機アプリコットとホワイトチョコ
●「sakuraamerika」240円
自家製パンででソーセーとマスタードをつつみました
当日こちら以外のメニューも
でる場合もありますので、
詳しくはお電話でお問い合わせください。
ご予約も承っております。
どうぞよろしくおねがいします。
●「ごちそうさまの前に」640円(半斤320円)
有機レーズン食パン
金土日
●「湖畔のこと」
カスタードクリームを使っています
土曜日
●カシューナッツ食パン「silk」600円
●バターロールの「バタ男さん」80円
●サンドイッチ5種類(卵・イチジク・ツナと大葉・
カマンベールとルッコラ・パクチーとソーセージ)
●クロックムッシュ 200円
●甘いシロップにつけた冷やしてもおいしい
「ボストーク」160円(金土日)
●「non title」300円
外側はハード内側はソフトの自家製酵母母パ
●とまと家族170円
フレッシュバジルと自家製ドライトマト
●「心柱」
全粒粉 を使った自家製酵母の
フランスパン 240円
●「その道では新手の」270円
有機シナモンと栗のハチミツを使い
強火で一気にやいた自家製酵母パン
●「何てよべばいいんだろう」220円
しっとりやわらかめの天然酵母
●「とても鮮やかンデコボコ道にあなた方の」
有機の栗の蜂蜜とシナモンを使った生地でオリーブを包みました190円
●「すずかけの木」260円
マカデミアナッッとフェンネルの自家製酵母パン
●「キラキラ」200円
有機アプリコットとホワイトチョコ
●「sakuraamerika」240円
自家製パンででソーセーとマスタードをつつみました
当日こちら以外のメニューも
でる場合もありますので、
詳しくはお電話でお問い合わせください。
ご予約も承っております。
どうぞよろしくおねがいします。