ブックフェアはご好評につき、来週水曜日まで延長!

2025年7月25日金曜日

 ただいまお庭の見えるスペースで

開催中の

気になる夏のブックフェアー

毎日お客様が

おもいおもいに

じっくり

本を読んでる姿の美しさに

こっそり感動しています


今週末までの予定でしたが

大好評につき来週水曜日30日の

16時まで会期を

延長します

よろしければぜひ

お立ち寄りください


14時から17時は

お茶タイムもできます


25日金曜日のメニュー

日替わりは

「silk」

カシューナッツ食パン

「chasing butterfly」

枝豆とチーズのリュスティック


「黄いろい2度目の満月」

シナモンシュガーとブリ

オッシュの組み合わせ


「魚が水を呑みにくる処」

カレンツレーズンと

オレンジピールのブリオッシュ


「たまにの出来事」

あんパン


「sakura america」

手作りソーセージと粒マスタード


などご用意します


引き続きどうぞよろしくお願いします

#気になる夏のブックフェアー

#パンとお話 Appleの発音







明日のついついひらののことやワークショップのこと

2025年7月1日火曜日

 今年の夏は

長い、かもしれない。

人生はいつも思いがけないことだらけ


皆様、バテませんよう、

熱中症をかわしながら

しっかり食べて夏を乗り切りましょう。


下半期もスタートですね


明日7/1(火曜日)は

この日だけの限定メニュー

ついついひらのの日


「バーガーアップル」と題しまして

自家製のバンズとパティとセミドライトマトを使ったハンバーガーをお作りします。


他、パンメニューに関しましては

下記のとおりでございます。


今週7/1(火曜日)から

7/5(土曜日)までの

固定メニューはこちらになります


「白くて黄いろ」

レモンピールとホワイトチョコ


「ひと息のフゥ」

シナモンロール


「sakura america」

手作りソーセージと粒マスタード


「chasing butterflies」

たっぷりトウモロコシのリュスティック


「ジャガイモを使ったフォカッチャ」

*こちらのパンのみ水曜日からの固定メニューとなります。


他、定番食パンや曜日別食パン、イレギュラーパン、サンドイッチなどご用意してお待ちしております。


ちなみにコチラが曜日別食パンとなります↓↓↓


火曜日

「山レター」

クルミ食パン


水曜日

「ゴマゴマ」

蜂蜜と黒胡麻の食パン


木曜日

「ごちそうさまの前に」

マスカットレーズン食パン


金曜日

「silk」

焦がしキャラメル生地にカシューナッツ


土曜日

「あの世の果て」

オリーブオイルを使った食パン


曜日別食パンは

日によって種類が増えることがあります。


2枚目は

19日から26日まで当店で

始まるブックフェアの

初日スペシャルイベント

(ブックフェアについては改めて)

やさしい編集室

「対話と反射」ワークショップ

参加者募集


「対話と反射」は、

やさしい編集室が試みる

あたらしいワークショップです。


講師は山村光春さん

編集者として、またリフレクソロジストとして活動する山村さんが、その共通点を浮かび上がらせながら、自身の自然治癒力を高め、対話力を磨き、さらにそれが書く力にもつながる内容となります。


参加いただく方には、このようなお得があります。


*対話がもたらす効能を体系的に知れる。意識を向けられる。

*自分らしく「書く」ための技と心持ちを学べる。

*どきどきする人との出会い。じっくり対話できる喜び。

*自宅で簡単にできるセルフリフレクソロジーを学べる。

*おいしいお茶とお菓子をいただける。


また参加者が書いてくださった文章は今後、ウェブサイトやZINEなどのかたちにしていく予定です。


以下、概要です。


日程  7月19日(土)14:00〜16:00


定員   6人

参加費 3500円(夏のデザートとお茶付き)


お申込み

参加ご希望の方は、applenohatuon@gmail.com宛メールにてお申込みください。


お名前、お電話番号をお書き添えの上お送りいただき、こちらからの返信メールにて予約完了とさせていただきます。


✴︎講師プロフィール✴︎

山村光春(編集者/コピーライター)

雑誌「オリーブ」のライターを経て2000年BOOKLUCKを設立。「スターバックス」やキリン「世界のKitchenから」、「DEAN&DELUCA」などの広告、「CREA」「&Premium」などの雑誌、「おうちで作れるカフェのお菓子」(世界文化社)など書籍の編集・執筆を手がける。やさしい編集室主宰。京都芸術大学講師。2015年よりリフレクソロジストのユニットFOOTLIGHT&GO.を開始。


@bookluckandgo 

 @footlightandgo


やさしい編集室

https://www.yasashiiedit.com/


貴重な機会気になる方はぜひお早めに


どうぞよろしくお願いします

#ひときのフゥ

#ついついひらの

#バーガーアップル

#対話と反射

#やさしい編集室

#山村光春





今週のパンとイベントのこと、ついついひらののこと

2025年6月25日水曜日

 晴れると蒸し暑いですが

バテてませんか

気がつけば来週は7月

1日はついついひらの

バーガーアップル

自家製ハンバーガー初登場です


今週の固定パンは

・甘い渦中

アーモンドクリームと

ナッツの巻いたスイートロール


・G線上で

チョコとカカオペースト


・my memory

レーズン生地の

ボストーク


・紅い点と線の面

フライドオニオン、チーズ、味噌の

混合


などなど

をご用意しています

アイスコーヒーのお供にもいいですね


日替わりは


今の時期だけ

とうもろこし食パン


寺田さん

バジルの食事パン


なんて呼べばいいんだろう

プレーンな食事パン


ごまごま食パンなど

木曜日と土曜は

心柱

バケット

nontitle

カンパーニュ

イレギュラーなパンなど

ご用意してお待ちしております


来月は

7月19日より

Appleの発想No.5


Appleの発音が気になる

この夏の本たちフェア

という小さなブックフェアも計画中です

初日には

編集者山村光春さんを迎え

やさしい編集室「対話と反射」

ワークショップを開催します

詳細は改めて

ぜひご予定をあけておいてください


「対話と反射」は、

やさしい編集室が

試みるあたらしいワークショップです。


編集者として、またリフレクソロジストとして活動する山村さんが、その共通点を浮かび上がらせながら、自身の自然治癒力を高め、対話力を磨き、さらにそれが書く力にもつながる内容となります。


7月19日(土)14:00〜16:00予定


@bookluckandgo

@footlightandgo


やさしい編集室

https://www.yasashiiedit.com


無理せずぼちぼち元気で

暑さを乗り気りましょう


お店から徒歩7分くらい

アトリエひこさんの展示も

本日と28日です

ぜひハシゴしてください

@atelierhiko


#バーガーアップル

#山村光春

#対話と反射

#アトリエひこ

#小さなブックフェア

#ついついひらの




今週のパンと行事

2025年6月17日火曜日

 今週6/17(火曜日)から

6/21(土曜日)までの

固定メニューはこちらになります


「家内がぜんぶ、食べてしまった」

マカダミアナッツと黒胡椒のおつまみパン


「chasing butterfly」

トウモロコシのリュスティック


「カタギの椿」

ヘーゼルナッツと柚子ピール


「いつかの雨の話」

フォカッチャ



「east city」

カンパーニュスライスの上に

ゴルゴルゾーラチーズと蜂蜜



他、定番食パンや曜日別食パン、イレギュラーパン、サンドイッチなどご用意してお待ちしております。


ちなみにコチラが曜日別食パンとなります↓↓↓


火曜日

「山レター」

クルミ食パン


水曜日

「ゴマゴマ」

蜂蜜と黒胡麻の食パン


木曜日

「ごちそうさまの前に」

マスカットレーズン食パン


金曜日

「silk」

焦がしキャラメル生地にカシューナッツ


土曜日

「あの世の果て」

オリーブオイルを使った食パン


曜日別食パンは

日によって種類が増えることがあります。


よろしくお願いいたします。






ご挨拶とお知らせ

2025年6月9日月曜日

 工藤夏海さんの展覧会

「おちびちゃん、話を聞かせて」が、先日の土曜日に最終日を迎えました。


梅雨入り間近な事もあり、不安定なお天気が続いた2週間ではありましたが、多くのお客様に足をお運びいただき、誠にありがとうございました。


さて、今週の火曜日なのですが、誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたします。


営業は水曜日よりスタートいたします。

よろしくお願いします。



今日からのパンメニューのこと

2025年6月4日水曜日

 先日のついついひらの

お足元の悪い中お越しいただき

誠にありがとうございました 


本日からまた通常どおり

営業いたしますので

どうぞよろしくお願いいたします


あらためまして

今週の固定パンはこちらです


「たっぷりトウモロコシのリュスティック」


「寺田さん」

奈良県寺田農園さんのバジルを使った自家製のペーストを使用した食事パン


「miyo」

セミドライアップルとレーズンの包焼き


「シソベー」

大葉と大山ベーコンの巻き巻き


他、定番食パンや曜日別食パン、イレギュラーパン、サンドイッチなどご用意してお待ちしております。


ちなみにコチラが曜日別食パンとなります↓↓↓


火曜日

「山レター」

クルミ食パン


水曜日

「ゴマゴマ」

蜂蜜と黒胡麻の食パン


木曜日

「ごちそうさまの前に」

マスカットレーズン食パン


金曜日

「silk」

焦がしキャラメル生地にカシューナッツ


土曜日

「あの世の果て」

オリーブオイルを使った食パン


曜日別食パンは

日によって種類が増えることがあります。


よろしくお願いいたします。




とりあえず今日のついついのこと

2025年6月3日火曜日

 バタバタですみません!

本日、当店はついついひらのの日


トマトソース焼きそばお作りします

パン生地は寺田農園さんのバジルを使った

自家製バジルペーストパン


どうぞよろしくお願いいたしますー


明日以降のメニューは

後ほど

アップいたします。


工藤夏海さんの展覧会は今週末まで開催しております。

是非是非

お立ち寄りくださいませ。