GWも通常どうり営業しております
5月2日(月曜日)
5月3日(火曜日)が定休日です
5月1日は「ついついひらの」の
グリーンピースを使った
特別メニューもでます
詳細は改めてお知らせします
どうぞよろしくおねがいします
定休日と営業時間のお知らせ
2016年4月12日火曜日
12:27 投稿者 appleの発音
リニューアルオープン後の
定休日は
月曜日・火曜日
営業時間は
8時半から18時(売れ切れ次第終了)
となっております
当分のあいだ
食パンのみご予約を承っております
どうぞよろしくお願い致します
定休日は
月曜日・火曜日
営業時間は
8時半から18時(売れ切れ次第終了)
となっております
当分のあいだ
食パンのみご予約を承っております
どうぞよろしくお願い致します
3月31日と4月のメニュー
2016年3月30日水曜日
12:43 投稿者 appleの発音
しばらくのあいだ、ご予約は
食パンのみとさせていただきます
どうぞよろしくおねがいします
●「箱レター」220円
●「writer」450円(一斤サイズになりました)
「マジメな話」
与那国島産の黒糖とアーモンドを使った、自家製酵母のリュスティック
「感じて答えろ!」
ブルーベリーとチョコチップを混ぜた自家製酵母パン
「バタ男さん」
とにかくしっとりと仕上げた
自家製酵母のバターロール
「マジメな話」
与那国島産の黒糖とアーモンドを使った、自家製酵母のリュスティック
「カマンベールチーズと有機ルッコラを使った、サンドイッチ」
「人参とレンコンのピタサンド」
有機のワインとサルタナレーズンとイチヂクを使い、クリームチーズと
合わせた大人のデザートサンド
「クロックムッシュ」
「ローストチキンのサンドイッチ」
「昼の月」
よつばの発酵バターを使ったクロワッサン
「夜の月」
甘いシロップにつけたクロワッサン
「フルーツトマトのデニッシュ」
「グレープフルーツのデ二ッシュ」
「そしたら雨が降ってきて」
レーズンとオレンジピールの自家製酵母パン
「鈴懸の木」
マカデミアナッツとフェンネルを使ったパン
「何て呼べばいいんだろう」
しっとりやわらかめの自家製酵母パン
「心柱」
全粒粉を使ったフランスパン
「拝啓PA」
バトンショコラを使ったデ二ッシュ
「卵サンド」
自家製ドレッシングのサラダ
4月1日のついついひらのメニュー
「仏果」
無農薬の玄米粉を使った食パン
560円(一斤サイズになります)
1日はこちらのメニューがでるため
「writer」はでません
食パンのみとさせていただきます
どうぞよろしくおねがいします
●「箱レター」220円
●「writer」450円(一斤サイズになりました)
「マジメな話」
与那国島産の黒糖とアーモンドを使った、自家製酵母のリュスティック
「感じて答えろ!」
ブルーベリーとチョコチップを混ぜた自家製酵母パン
「バタ男さん」
とにかくしっとりと仕上げた
自家製酵母のバターロール
「マジメな話」
与那国島産の黒糖とアーモンドを使った、自家製酵母のリュスティック
「カマンベールチーズと有機ルッコラを使った、サンドイッチ」
「人参とレンコンのピタサンド」
有機のワインとサルタナレーズンとイチヂクを使い、クリームチーズと
合わせた大人のデザートサンド
「クロックムッシュ」
「ローストチキンのサンドイッチ」
「昼の月」
よつばの発酵バターを使ったクロワッサン
「夜の月」
甘いシロップにつけたクロワッサン
「フルーツトマトのデニッシュ」
「グレープフルーツのデ二ッシュ」
「そしたら雨が降ってきて」
レーズンとオレンジピールの自家製酵母パン
「鈴懸の木」
マカデミアナッツとフェンネルを使ったパン
「何て呼べばいいんだろう」
しっとりやわらかめの自家製酵母パン
「心柱」
全粒粉を使ったフランスパン
「拝啓PA」
バトンショコラを使ったデ二ッシュ
「卵サンド」
自家製ドレッシングのサラダ
4月1日のついついひらのメニュー
「仏果」
無農薬の玄米粉を使った食パン
560円(一斤サイズになります)
1日はこちらのメニューがでるため
「writer」はでません
3月31日(木)リニューアルオープンします!
2016年3月24日木曜日
19:01 投稿者 appleの発音
大変お待たせいたしました
今月末、ついにリニューアルオープンします
営業時間は8時半から18時
定休日は月曜日火曜日です
メニューなど詳しい情報は
決まり次第お知らせいたします
どうぞよろしくおねがいします
今月末、ついにリニューアルオープンします
営業時間は8時半から18時
定休日は月曜日火曜日です
メニューなど詳しい情報は
決まり次第お知らせいたします
どうぞよろしくおねがいします
3月5日(土)芦屋博物館「rooms」でのメニューです。
2016年3月4日金曜日
10:50 投稿者 appleの発音
5つの部屋
その1
¥210
微量のイーストを使い老麺を作り、イーストよりは重く天然酵母よりは
軽い生地に仕上げました。イチヂクとクルミを使った、勉強部屋。
5つの部屋 その2
¥190
微量のイーストを使い老麺を作り、イーストよりは重く天然酵母よりは
軽い生地に仕上げました。レーズンとオレンジピールを使った、
修行時代を思い出す部屋。
5つの部屋 その3
¥180
微量のイーストを使い老麺を作り、イーストよりは重く
天然酵母よりは軽い生地に仕上げました。
レモンピールとグリーンペッパーとピンクペッパーを使った、パンク部屋。
5つの部屋 その4
¥200
微量のイーストを使い老麺を作り、イーストよりは重く天然酵母よりは
軽い生地に仕上げました。ブルーベリーとチョコレートを使った、行きつけの部屋 。
5つの部屋 その5
¥190
微量のイーストを使い老麺を作り、イーストよりは重く天然酵母よりは
軽い生地に仕上げました。赤味噌とフライドオニオンとグラナパダーノ(チーズ) を使った
ホッとする部屋
イベントの詳細はこちらをご覧ください。
http://ashiya-museum.jp/
12時30分開場予定です。
平野のお店のオープンは3月中旬以降を予定しております。
長らくお待たせしてしまおりまして申し訳ありません。
詳細の日が決まり次第お知らせさせていただきます。
どうぞよろしくおねがいいたします。
¥210
微量のイーストを使い老麺を作り、イーストよりは重く天然酵母よりは
軽い生地に仕上げました。イチヂクとクルミを使った、勉強部屋。
5つの部屋 その2
¥190
微量のイーストを使い老麺を作り、イーストよりは重く天然酵母よりは
軽い生地に仕上げました。レーズンとオレンジピールを使った、
修行時代を思い出す部屋。
5つの部屋 その3
¥180
微量のイーストを使い老麺を作り、イーストよりは重く
天然酵母よりは軽い生地に仕上げました。
レモンピールとグリーンペッパーとピンクペッパーを使った、パンク部屋。
5つの部屋 その4
¥200
微量のイーストを使い老麺を作り、イーストよりは重く天然酵母よりは
軽い生地に仕上げました。ブルーベリーとチョコレートを使った、行きつけの部屋 。
5つの部屋 その5
¥190
微量のイーストを使い老麺を作り、イーストよりは重く天然酵母よりは
軽い生地に仕上げました。赤味噌とフライドオニオンとグラナパダーノ(チーズ) を使った
ホッとする部屋
イベントの詳細はこちらをご覧ください。
http://ashiya-museum.jp/
12時30分開場予定です。
平野のお店のオープンは3月中旬以降を予定しております。
長らくお待たせしてしまおりまして申し訳ありません。
詳細の日が決まり次第お知らせさせていただきます。
どうぞよろしくおねがいいたします。
パンだけフライング、3月5日のイベント参加のお知らせ
2016年2月5日金曜日
9:42 投稿者 appleの発音
とても寒い日が続いておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ブログの更新を怠り気味で申し訳ございません。
少し先のお知らせですが、3月5日に「Appleの発音」として
「rooms」という芦屋博物館でのイベントに参加させて頂きます。
平野の店舗自体のリニューアルオープンは
3月中頃を目指しておりますので、
もうちょっとあとになりますが、まずはパンのみということで。
ぜひ、美術と音楽の一日&お食事とコーヒーとパンの一日、
お楽しみくださいませ!
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ブログの更新を怠り気味で申し訳ございません。
少し先のお知らせですが、3月5日に「Appleの発音」として
「rooms」という芦屋博物館でのイベントに参加させて頂きます。
平野の店舗自体のリニューアルオープンは
3月中頃を目指しておりますので、
もうちょっとあとになりますが、まずはパンのみということで。
ぜひ、美術と音楽の一日&お食事とコーヒーとパンの一日、
お楽しみくださいませ!
あけましておめでとうございます
2016年1月4日月曜日
10:19 投稿者 appleの発音
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
年明けより
リニューアル工事にはいるため
ご迷惑をおかけしますが、
しばらくの間休業とさせていただきます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
年明けより
リニューアル工事にはいるため
ご迷惑をおかけしますが、
しばらくの間休業とさせていただきます
三月頃のオープンを予定しております
詳細は決まり次第、お知らせさせていただきます
Appleの発音
詳細は決まり次第、お知らせさせていただきます
Appleの発音
登録:
投稿 (Atom)