ゴールデンウイークも後半ですね🌞
本日は店舗はお休みです
5月20日にパンのお話の
朗読をしてくださるのは
上田假奈代(うえだ・かなよ)さんです(詩人・詩業家)(写真、成田舞さん)
@ayachinzaka
渡り鳥アザレアさんのお料理と
ご一緒にしていただくなら
假奈代さんにと直感的にお願いしました
おふたりの
人としての色気というか
香りに惹かれます
貴重すぎる組み合わせ
どうぞぜひ五感でお楽しみください☺️
ご予約はapplenohatuon@gmail.comまで
お願いします
プロフィール
1969年・吉野生まれ。3歳より詩作、17歳から朗読をはじめる。80年代後半から90年代にかけて京都で「下心プロジェクト」などを展開。2001年「ことばを人生の味方に、詩業家宣言」。2003年、大阪・新世界で喫茶店のふりをしたアートNPO「ココルーム」を立ち上げ、釜ヶ崎に移転し、2012年「釜ヶ崎芸術大学」開講。2016年ゲストハウスのふりもはじめ、釜ヶ崎のおじさんたちとの井戸掘りなど、あの手この手で「であいと表現の場」をつくる。
大阪公立大学都市科学・防災研究センター研究員、NPO法人こえとことばとこころの部屋(ココルーム)代表理事。堺アーツカウンシル プログラム・ディレクター。大手前大学非常勤講師。
この日は
パンのお話の朗読
とテーマのパン(しずかな酒)とお飲み物
お料理がつきます
3500円
#パンのお話の展覧会
#渡り鳥アザレア食堂
#上田假奈代