
ついつい平野のメニューと夏季休暇
2020年7月31日金曜日
16:48 投稿者 appleの発音
Appleの発音です
あすから8月
ついついひらのです
当店では「夏のほのか」というチャパタをご用意します
イタリア語で、「スリッパ」を意味するパン。元々はスリッパのように平べったい形が由来しているそうで、生地自体は水分の多さと気泡の大きさに特徴があります。
完熟マンゴーの果肉をそのまま潰したものですので、香りも良く、お食事によってはカレーなどにもお米の代わりとして召し上がっていただけます
食欲が落ちるこの時期ですが
そのままでも何かサンドし
たりとお好みでお召し上がり下さい
実際のサイズは写真とは異なります
夏季休業は
8月9日(日曜日)から
19日(水曜日)となります
どうぞよろしくお願いします

7/28からのメニュー
2020年7月27日月曜日
10:35 投稿者 appleの発音
明日7/28から8/1までの
だいたいのメニューはこちらになります。
「たまの出来事」流れ込むようなアンパン
「魚が水を呑みにくる処」ブリオッシュ生地にオレンジピールで爽やかに鮮やかに
「田舎の二人」バトンショコラがどこまでも
「朝から可憐s'」セージの香りのせいか有機カレンツレーズンの仕業か、ラム酒の所業か
「クルミ生地によつばのクリームチーズとハチミツのサンド」
上記のメニュー以外にも
定番メニュー
日替わり食パン
イレギュラーメニュー
登場しますので
ぜひぜひ
お待ちしております。
ちなみに8/1(土曜日)はついついひらのの日
当店では「夏のほのか」と題しまして、マンゴーピューレを使ったチャバタをお作りします。
こちらも合わせてよろしくお願いします。
7/25日までの予定
2020年7月22日水曜日
20:26 投稿者 appleの発音7/14から7/18までのメニューとコラム
2020年7月13日月曜日
17:24 投稿者 appleの発音
学生の頃読んだ本にこんなことが書いてあった。
詩人は25歳までに
ロックミュージシャンは26歳までに
革命家は27歳までに
死ぬ、と。
それを読んだ時、自分は19歳だった。
当時の自分にとって、その文章はあまりにも過激だった為、しばらくは毎日のように思い返していた。
それもいつしか霧のように消え、何かのきっかけで思いだした先週。
自分は
詩人でも、ロックミュージシャンでも、革命家でもないことがわかった。
明日7/14から7/18までのだいたいのメニューはこちらになります。
「ブラッドオレンジピールとカカオ豆」
「寺田農園さんのもろこしを使ったクロックムッシュ」
水曜日から
「仲谷商店さんのジャコを使った、自家製ちりめん胡椒」
「甘い渦中」
ピーカンナッツと、ダマンドクリームのブリオッシュ
この他にもイレギュラーメニュー、定番メニュー、日替わりメニューなど、
もろもろございますので、よろしくお願いいたします。

12日のこと
2020年7月9日木曜日
14:52 投稿者 appleの発音今週のメニューとコラム
2020年7月7日火曜日
6:38 投稿者 appleの発音
コロナの関係で外国から帰省し、平野にご実家のあるお客様(お母さんと息子さん)が毎日のように来てくださっていた。息子さんは2歳くらいだろうか、店のパンが並ぶガラスショーケースの向こう側とこっち側で覗き合い、目が合うとよく笑ってくれた。そんなコミュニケーションも、再び外国へ戻られるということで、先週の金曜日の朝が最後になった。
その日はちょっとバタバタしていた為に、いつものように出来なかったのが心残りに思った。
明日、7/7から7/11までの大体のメニューはこちらになります。
「マジメな話」与那国島産の黒糖とピーカンナッツ
「名前はまだない」発酵バターとクルミ
「ある晩年の」レモンピールと皮付きアーモンド
「山と海に沈むもの」コーヒー生地にチョコレートを
などなど、この他にも定番メニューやイレギュラーメニューが登場いたします!
よろしくお願いします。

傘立てと7/4土曜日のメニュー
2020年7月3日金曜日
21:43 投稿者 appleの発音
登録:
投稿 (Atom)