今年のシュトーレンと30日の店内イベントのこと

2024年11月28日木曜日

 街は

だんだん

クリスマス仕様になってきました🎄

冬の光が気持ちいいです

ただいまお庭の見えるスペースで

開催中

河上隆昭展

@takaakik

「なぜコムデギャルソンの

古着はxsばかりなのか」

最終日

30日のスペシャルイベントの

第二部のメニュー

のイメージ

@nobuyuki_nakatani 

さんより届きました

豪華すぎて倒れそうです

ご予約されました皆様

どうぞお楽しみに

一部のトークショーも

おかげさまで満席になりました🙏


この日はイベントのため

展示のみをご覧になる方は

15時までになりますので

お気をつけください

(パンの販売は16時まで)


ゆっくりご覧になりたい方は

明日明後日がおすすめです


お待たせしました

シュトーレン

「2024  カミナリ時々、ふゆ」

も30日から販売開始します

(30日は1種類です)


今年もこの季節が巡って参りました。

シュトーレン2種をご用意いたします。

共に使っている酵母は、

河内長野で採取された蜂蜜の自家製酵母です。


11月30日から販売の1種類目

・口に入る前から分かるショコラの香り、そんな生地を追ってくるのはブルーベリーやアーモンド、その隙間を縫った自家製オレンジピール。


2種類目は

12月3日より

口に入って分かるビスキーなマロンベース生地には林檎とクルミを、アクセントにはミンス状のプルーンで仕上げました。


12月1日が

定休日のため

3日火曜日が

当店のついついひらのです


「赤服の翁」

ショコラとナッツの

パネトーネをご用意します✨


怒涛に向かっていく師走💫

ですが

今しかない貴重な大事な時間を

味わいたいですね

今週もどうぞよろしくお願いします


#カミナリ時々ふゆ2024 

#なぜコムデギャルソンの古着はxsばかりなのか 

#河上隆昭

#仲谷暢之

#ついついひらの

#山村光春



11/30のイベント受付スタート

2024年11月19日火曜日

 急に冷えてきました

本日より始まりました

河上隆昭展

「なぜコムデギャルソンの古着は

XSばかりなのか」

12時から18時

日月お休み


展示最終日の

11月30日(土)

トーク&フードイベント

「APPLEの発想」のお知らせ

本日より予約受付開始です


のんべんだらりと過ぎてく日々を、

せめておもしろおかしく

過ごすための秘訣は発想です。

多方面でご活躍中の

大阪市平野区出身の編集者・

仲谷暢之さんと山村光春さんが

よってたかって「アップルの発音」

という素材を編集するように、

さらにおもしろおかしく

発想していこうというシリーズ企画です。


第1弾は、

2部構成。


1部は

15時から16時

今展の作家・

@takaakik

河上隆昭さん

@nobuyuki_nakatani

仲谷陽之さん

@bookluckandgo

山村光春さんを

交えて

アイデアやイメージはいったい

どこからやってくるのかなどの発想の

トークを中心に展覧会のお話も

(ワンドリンク付き1000円)


2部

APPLEの発音のパンを使って

料理人でもある

仲谷さんが

独創的なスペシャルおつまみ、

山村さんがデザートを

ご用意していただく

二度とないかもしれない

発想が実際の形になりそうな

夢の豪華平野プレート🎉


トークは

店主青木と、山村さん、仲谷さん


17時から19時

3000円

(おつまみ、ドリンク、デザート付き)


さまざまな味わい深い組み合わせや出会い、

一期一会の予想のつかない

スペシャルなお時間をお楽しみください。

ご予約は

お名前とご連絡先をご記入の上

applenohatuon@gmail.com

もしくはダイレクトメールまで

お席に限りがありますので

先着順のご予約です


今日は

やさしさ

(白アンパン)

カタギの椿

(柚子とヘーゼルナッツ)

山レター

(くるみ食パン)

など焼けております

今週もどうぞよろしくお願いします

#なぜコムデギャルソンの古着はxsばかりなのか



今後のスケジュールのこと

2024年11月12日火曜日

 この度は

コボチ兄弟と

@kobochi2008

KoBochi展へたくさんの

お客様にお越しいただき

誠にありがとうございました

連日

KoBochiの帽子をかぶって

夢中になって

ときめくお客様の姿に

こちらも嬉しくなりました

ふらっとパンを買いに

来てくださったお客様が

気に入られて帰りには

帽子をかぶって帰られたり

KoBochiの帽子には

不思議なパワーが

あるのかもしれません

(写真3枚目)


さて、年内最後の展示は

@takaakik

河上隆昭展

11月19日から11月30日まで

12時から18時

(日月休み)

「なぜコムデギャルソンの

古着はxsばかりなのか」


30日のイベントの詳細など

詳しくは改めて

dmデザインは納谷衣美さんです


11/12(火曜日)は

シュトーレンの準備の為

臨時休業をいただきます

気温は揺れていますが

季節は巡っていますね


今週末

11月16日(土曜日)は

毎年参加させていただいている

@opennagaya

オープンナガヤが大阪各所で開催

この日はご予約無しで

当店のお庭の見えるスペースを

オープンします

13:00から17:30(17:00L.O.)

どうぞゆるりと遊びに来てください

#オープンナガヤ大阪2024

#河上隆昭

#KoBochi

#納谷衣美

#カミナリ時々ふゆ2024






お知らせ 諸々

2024年11月6日水曜日

 昨日は振替お休み

頂きありがとうございました

連日人気の

@kobochi2008 

KoBochi展

皆さんいろいろかぶって

お試ししたりにぎやか

とても楽しそうです

今週末

9日土曜日までですので

気になる方はぜひ

さらにいろいろ商品

追加もされてます

ただいま作家さんもおられます


二枚目は先日のコボチ兄弟

イベントの様子です

たくさんのテイクアウトや

イートイン

ご来場ありがとうございました🙏


三枚目は

展示期間中限定のの

コボチ兄弟サンド

@fudan_sumi

の自家製ソーセージ

人参ラペ

Appleのくるみパンと

バジルペーストです😋


あす木曜日は

ごちそうさまのまえに

(マスカットレーズン食パン)

灯り(フレンチトースト)

心柱

(バケット)

←KoBochiさんの専用カバンもあります


もっともっと奥の白い部屋では

(生クリーム生地にチョコ)

など


勝手ながら

来週

11月12日火曜

シュトーレン準備のため

臨時休業です


19日からは

次の展示もはじまります

どうぞお楽しみに

#コボチ兄弟



fudan×Appleの発音のコラボメニュー

2024年11月2日土曜日

 ただいま開催中

@kobochi2008


コボチ兄弟スペシャルプレート

ついに実現

明日のメニューです

めちゃくちゃ豪華すぎます

ぜひぜひ貴重な機会

夢の

コボチの帽子空間で

味わって召し上がってください😋


@fudan_sumi

河内鴨の生ハム

サーモンと柿のマスカルポーネのマリネ

秋の蒸し野菜

鴨リエットの春巻き

ほうれん草とペコリーノロマーノのオムレツ

秋野菜と自家製ツナのラタトゥイユ

カボチャサラダ

バターナッツスープ

Appleの発音のトルティーヤ


イートインは

まだ少し余裕ありますので

当日も可能ですが

ご予約していただいたほうが確実です

(ダイレクトメールか

applenohatuon@gmail.com)

テイクアウトは若干だけあります

11時〜12時

12時半〜13時半

14時〜15時

15時半〜16時半


3000円(お飲み物付き)


テイクアウト

2500円(お飲み物なし)