毎月、第2・4火曜日
谷町6丁目店と玉造店の「とまと家族」でパンを販売しています。
パン以外にも美味しい野菜や健康食品、お惣菜なども販売されていますので
お近くにお越しの際はぜひのぞいてみてください。
ちなみに今月は明日28日です。
とまと家族HP
http://tomato.daikokufoods.co.jp/shopinformation/index.html
毎月第2・4火曜日は「とまと家族」の日
2010年9月27日月曜日
21:31 投稿者 appleの発音今週のパン
2010年9月27日月曜日
21:24 投稿者 appleの発音
9月29日(水)
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・いつも思うこと ¥120
クリームパン
・何て呼べばいいんだろう ¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
・一杯のビタースウィートサンバ ¥140
カカオ豆とチョコチップの自家製酵母パン
・朝から可憐‘S 大¥320・中¥170
ラム酒につけたかレンズを使った自家製酵母パン
・冬が何さ! ¥100
カルピスで仕込んだオレンジピールのパン
・クミンとコーンのパン(NEW) ¥110
9月30日(木)
・箱レター ¥170
・何て呼べばいいんだろう ¥220
・A WRITER ¥210
自家製酵母の山形食パン
・何かが見えたらイイじゃねぇか ¥130
アーモンドプードルを使ったパン
・たまたま私たちは ¥190
グリーンぺッパーを使った生地でクリームチーズを
包んだ自家製酵母パン
日替わりで上記以外のパンが出る場合もあります
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・いつも思うこと ¥120
クリームパン
・何て呼べばいいんだろう ¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
・一杯のビタースウィートサンバ ¥140
カカオ豆とチョコチップの自家製酵母パン
・朝から可憐‘S 大¥320・中¥170
ラム酒につけたかレンズを使った自家製酵母パン
・冬が何さ! ¥100
カルピスで仕込んだオレンジピールのパン
・クミンとコーンのパン(NEW) ¥110
9月30日(木)
・箱レター ¥170
・何て呼べばいいんだろう ¥220
・A WRITER ¥210
自家製酵母の山形食パン
・何かが見えたらイイじゃねぇか ¥130
アーモンドプードルを使ったパン
・たまたま私たちは ¥190
グリーンぺッパーを使った生地でクリームチーズを
包んだ自家製酵母パン
日替わりで上記以外のパンが出る場合もあります
今週のパン
2010年9月20日月曜日
21:05 投稿者 appleの発音
9月22日(水)
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・いつも思うこと ¥120
クリームパン
・何て呼べばいいんだろう ¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
・三ヶ国の談笑 ¥190
自家製ミートソースパン
・朝一のノイズ ¥220
ブラックペッパーを使った生地でイチヂクを包みました
・たまの出来事 ¥150
ブリオッシュ生地のあんパン
・そしたら、雨が降ってきて 小¥130・大¥270
レーズンとオレンジピールの自家製酵母パン
・たくましき哉 ¥190
自家製酵母のフランスパン
・タルト ¥170
栗のクリームとカシューナッツのタルト
9月23日(木)
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・何て呼べばいいんだろう ¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
・とまと家族 ¥280
オーガニックの小麦粉を使った生地に
自家製ドライトマトを使った自家製酵母食パン
・落ちてしまわないように ¥130
ブリオッシュ生地をマカロンクリームで包みました
・イイ声デール ¥190
柚子の皮を使った生地でベーコンを巻いた自家製酵母パン
・白い部屋では ¥100
牛乳で仕込んだ生地の白パン
9月26日(日)
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・何て呼べばいいんだろう ¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
・朝から可憐s ¥320
ラム酒に漬けたカレンズを使った自家製酵母パン
・お先です ¥220
自家製酵母のクルミパン
・布 ¥250
ジャガイモを使った自家製酵母食パン
・タルト ¥170
チョコタルト
日替わりで
メニュー以外の商品が出る場合もございます。
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・いつも思うこと ¥120
クリームパン
・何て呼べばいいんだろう ¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
・三ヶ国の談笑 ¥190
自家製ミートソースパン
・朝一のノイズ ¥220
ブラックペッパーを使った生地でイチヂクを包みました
・たまの出来事 ¥150
ブリオッシュ生地のあんパン
・そしたら、雨が降ってきて 小¥130・大¥270
レーズンとオレンジピールの自家製酵母パン
・たくましき哉 ¥190
自家製酵母のフランスパン
・タルト ¥170
栗のクリームとカシューナッツのタルト
9月23日(木)
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・何て呼べばいいんだろう ¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
・とまと家族 ¥280
オーガニックの小麦粉を使った生地に
自家製ドライトマトを使った自家製酵母食パン
・落ちてしまわないように ¥130
ブリオッシュ生地をマカロンクリームで包みました
・イイ声デール ¥190
柚子の皮を使った生地でベーコンを巻いた自家製酵母パン
・白い部屋では ¥100
牛乳で仕込んだ生地の白パン
9月26日(日)
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・何て呼べばいいんだろう ¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
・朝から可憐s ¥320
ラム酒に漬けたカレンズを使った自家製酵母パン
・お先です ¥220
自家製酵母のクルミパン
・布 ¥250
ジャガイモを使った自家製酵母食パン
・タルト ¥170
チョコタルト
日替わりで
メニュー以外の商品が出る場合もございます。
今週のメニュー
2010年9月14日火曜日
22:41 投稿者 appleの発音
9月15日(水)
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・この暑さとかさえも ¥160
ドライマンゴーを混ぜた生地でベーコンを巻きました
・タルト ¥170
イチヂクとアーモンドクリーム
・ごちそうさまの前に ¥150
オーガニックの小麦粉を使い
赤ワインに漬けたレーズンを混ぜた自家製酵母パン
・お先です ¥230
カシューナッツを使った自家製酵母パン
・ナゼ、走る ¥150
クルミを使った生地でチョコチップを包みました
9月16日(木)
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・田舎の二人 ¥160
バトンショコラを巻いた生地をクッキークリームで包みました
・とまと家族 ¥280
オーガニックの小麦粉と自家製ドライトマトを使った自家製酵母パン
・あれ、俺の分は? ¥130
全粒粉を使った自家製酵母パン
・日曜日ボチボチしたい方へ ¥110
イタリア産オーガニックの蜂蜜とキャラウェイを使ったパン
・月も降り雨も降り ¥180
牛乳で仕込んだ生地で扇ソーセージを巻きました
・タルト ¥180
ホワイトチョコチップとグレープフルーツのタルト
9月18日(日)
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・何て呼べばいいんだろう ¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
・ブラウンホワイトを投げつけろ! ¥140
ピンクペッパーを使った生地に
ヘーゼルナッツとホワイトチョコチップを混ぜました
・この暑さとかさえも ¥160
ドライマンゴーを使った生地でベーコンを巻きました
・たまの出来事 ¥150
ブリオッシュ生地のあんパン
上記メニュー以外の商品が追加される場合もございます
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・この暑さとかさえも ¥160
ドライマンゴーを混ぜた生地でベーコンを巻きました
・タルト ¥170
イチヂクとアーモンドクリーム
・ごちそうさまの前に ¥150
オーガニックの小麦粉を使い
赤ワインに漬けたレーズンを混ぜた自家製酵母パン
・お先です ¥230
カシューナッツを使った自家製酵母パン
・ナゼ、走る ¥150
クルミを使った生地でチョコチップを包みました
9月16日(木)
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・田舎の二人 ¥160
バトンショコラを巻いた生地をクッキークリームで包みました
・とまと家族 ¥280
オーガニックの小麦粉と自家製ドライトマトを使った自家製酵母パン
・あれ、俺の分は? ¥130
全粒粉を使った自家製酵母パン
・日曜日ボチボチしたい方へ ¥110
イタリア産オーガニックの蜂蜜とキャラウェイを使ったパン
・月も降り雨も降り ¥180
牛乳で仕込んだ生地で扇ソーセージを巻きました
・タルト ¥180
ホワイトチョコチップとグレープフルーツのタルト
9月18日(日)
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・何て呼べばいいんだろう ¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
・ブラウンホワイトを投げつけろ! ¥140
ピンクペッパーを使った生地に
ヘーゼルナッツとホワイトチョコチップを混ぜました
・この暑さとかさえも ¥160
ドライマンゴーを使った生地でベーコンを巻きました
・たまの出来事 ¥150
ブリオッシュ生地のあんパン
上記メニュー以外の商品が追加される場合もございます
9月12日のメニュー
2010年9月11日土曜日
18:34 投稿者 appleの発音
・そんな話の前に 150円
フランス産の硬水を使ったリュスティック
・箱レター 170円
キューブ型食パン
・そしたら雨が降ってきて 大270円・小130円
レーズンとオレンジピールをつかった自家製酵母パン
・魚が水を呑みにくるところ 150円
ブリオッシュ生地にオレンジピールを混ぜました
・やさしくなれない事もある 130円
ドライバジルを使った生地でデンマーク産のチーズを包みました
・IN/SECTSの発音 140円
グリーンペッパーとレモンピールを混ぜた自家製酵母パン
・ドーニモ・コーニモ 180円
ドライミントを使った生地で黒豚のソーセージを巻きました
フランス産の硬水を使ったリュスティック
・箱レター 170円
キューブ型食パン
・そしたら雨が降ってきて 大270円・小130円
レーズンとオレンジピールをつかった自家製酵母パン
・魚が水を呑みにくるところ 150円
ブリオッシュ生地にオレンジピールを混ぜました
・やさしくなれない事もある 130円
ドライバジルを使った生地でデンマーク産のチーズを包みました
・IN/SECTSの発音 140円
グリーンペッパーとレモンピールを混ぜた自家製酵母パン
・ドーニモ・コーニモ 180円
ドライミントを使った生地で黒豚のソーセージを巻きました
今週のメニュー
2010年9月7日火曜日
0:41 投稿者 appleの発音
9月8日(水)
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・いつも思うこと ¥120
クリームパン
・三ヶ国の談笑 ¥190
自家製ミートソースパン
・たまの出来事 ¥150
ブリオッシュ生地のあんパン
・冬が何さ! ¥100
カルピスで仕込んだ生地にオレンジピールを混ぜました
・何て呼べばいいんだろう ¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
9月9日(木)
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・吠え続けなければ ¥110
蜂蜜を使った生地に黒ゴマを混ぜました
・きらきら ¥150
ホワイトチョコチップとアプリコットを使ったパン
・何て呼べばいいんだろう ¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
・落ちてしまわないように(レーズン入り) ¥150
ブリオッシュ生地にレーズンを混ぜてマカロンクリームで包みました
・薄暗かった朝一の(イチヂク入り) ¥230
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・いつも思うこと ¥120
クリームパン
・三ヶ国の談笑 ¥190
自家製ミートソースパン
・たまの出来事 ¥150
ブリオッシュ生地のあんパン
・冬が何さ! ¥100
カルピスで仕込んだ生地にオレンジピールを混ぜました
・何て呼べばいいんだろう ¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
9月9日(木)
・箱レター ¥170
キューブ型食パン
・吠え続けなければ ¥110
蜂蜜を使った生地に黒ゴマを混ぜました
・きらきら ¥150
ホワイトチョコチップとアプリコットを使ったパン
・何て呼べばいいんだろう ¥220
しっとり柔らかめの自家製酵母パン
・落ちてしまわないように(レーズン入り) ¥150
ブリオッシュ生地にレーズンを混ぜてマカロンクリームで包みました
・薄暗かった朝一の(イチヂク入り) ¥230
登録:
投稿 (Atom)