8月15日(日)18日(水)19日(木)は
誠に勝手ながらお盆休みとさせていただきます。
22日(日)より通常営業となります。
どうぞよろしくおねがいします。
お盆休みのお知らせ
2010年7月26日月曜日
21:36 投稿者 appleの発音7月28日と29日のメニュー
2010年7月26日月曜日
21:15 投稿者 appleの発音●箱レター 170円
キューブ型食パン
●朝から可憐’s 大320円 中160円
ラム酒につけたカレンズを使った自家製酵母
●きらきら 150円
ホワイトチョコと杏のパン
●田舎の二人 160円
バトンショコラを巻いた生地にクッキークリームを包みました
●未題 180円
粒入りマスタードと手作りソーセージを使ったパン
●a writer
オーガ二ックの小麦を使った自家製酵母の山型食パン 210円
7月29日(木)のメニュー
●箱レター
キューブ型食パン 170円
●とまと家族
自家製ドライトマトを使った生地の自家製酵母食パン 280円
●そしたら、雨が降ってきて
レーズンとオレンジピールを使った自家製酵母 大270円 小130円
●この暑さとかえも
マンゴーを使った生地でべーコンを巻きました 160円
●ナゼ、走る
胡桃を使った生地で、チョコを包みました 150円
●白い部屋では
ミルクで仕込んだ白パン 100円
●未題
ヘーゼルナッツとグレープフルーツの皮を使ったパン 180円
その他日替わりで
当日に決まるメニューもあります
menu
2010年7月19日月曜日
8:21 投稿者 appleの発音●箱レター
キューブ型食パン 170円
●a writer
オーガ二ックの小麦を使った自家製酵母の山型食パン 210円
●一杯のビタースイートサンバ
カカオ豆とチョコチップの自家製酵母 140円
●タルト
●薄暗かった朝一の
オーガ二ックの黒胡椒を使った自家製酵母 190円
●ブラウンホワイトを投げつけろ
ヘーゼルナッツとホワイトチョコとピンクぺッパーのパン 140円
7月22日(木)のメニュー
●箱レター
キューブ型食パン 170円
●一杯のビタースイートサンバ
カカオ豆とチョコチップの自家製酵母 140円
●タルト
●たくましき哉
自家製酵母のフランスパン 190円
●雨も降り、月も降り
ミルクパンに扇ソーセージをまきました 180円
●まるいこころ
自家製ドライトマトの自家製酵母 190円
その他日替わりで
当日に決まるメニューもあります
出張と臨時休業のお知らせ
2010年7月5日月曜日
12:00 投稿者 appleの発音●パンとおはなし「アップルの発音」7月の出張
(※イベントの翌日11日と18日はお店は臨時休業になります)
▲ポパンクールカフェ
「北摂レイヨリスム・珈琲とお菓子のコンチェルト」
7月10日(土)11時半~16時
//www.neu-cafe.com/
最寄り駅:千里中央駅など
▲saji 「window-market」
作り手と買い手が直接顔をあわせ
安心で美味しいものを売ったり
買ったりするマーケットです
7月17日(土)12時~18時
//www.saji-window-market.com/index.html
最寄り駅:大阪市営地下鉄西長堀駅
お店のこと
2010年7月4日日曜日
19:54 投稿者 appleの発音「Appleの発音」では、
あんな時こんな時それぞれのシーンに向けたパンを、
天然酵母やイーストを使って作っています。
一つひとつ手作りするため、たくさんつくることが出来ません。
遠方から来られる際は、電話であらかじめお問い合わせください。
ご予約も承ります。
お問い合わせ・ご予約はこちらからお願い致します。
TEL:06-6701-7169
アクセス

〒547-0032 大阪市平野区流町1-9-14
地下鉄谷町線「平野駅」5番出口より徒歩5分
JR大和路線「平野駅」南出口より徒歩20分
OPEN 木・金・土・日 8:30AM-5:00PM(売り切れ次第終了)
※2012年3月から営業日時が変わりました。
TEL:06-6701-7169
このブログのこと
2010年7月3日土曜日
19:53 投稿者 appleの発音このブログは大阪・平野のパン屋「パンとお話 Appleの発音」のブログです。
お店からのお知らせや、毎日のパンのメニュー、イベントへの参加予定などを
随時更新しています。
<カテゴリーの詳細>
・お知らせ
お店の営業予定や、イベントへの参加予定などの情報をお知らせします。
・メニュー
次回営業日のメニューをお知らせします。
・パンのこと
これまでお店に登場したパンを紹介しています。
・お話
Appleの発音のパンにはそれぞれに名前がついていて、その名前にちなんだお話もついています。不思議でたのしいパンのお話を、毎月ひとつずつ発表しています。
・お店のこと
お店のプロフィールや、問い合わせ先、お店の地図と行き方を紹介しています。